第105問の解答
1.問題 [平面図形]
左図のような、角A=110゜である三角形ABCがあります。
この三角形の頂点Aと、辺BCを5:4に分ける点Dを結んだところ、角BAD=40゜、角CAD=70゜となりました。
では、辺ABの長さは何cmでしょうか。
2.解答例1(kuri、563匹目のナキウサギさん)
頂点Cから直線を辺DAに平行となるように引き、辺BAの延長線との交点をEとする。
∠CAE=180°−(∠BAD+∠DAC)=180°−(40°+70°)=70°。
ADとECは平行だから、∠AEC=∠BAD=40°、∠ACE=∠DAC=70°。
従って、凾`ECは二等辺三角形となり、EA=EC。
さて、凾`BDと凾dBCは相似で、相似比はBD:BC=5:9
よって、EC=AD*9/5=6*9/5=54/5。
従って、EA=EC=54/5。
よって、AB=EA*5/4=(54/5)*(5/4)=27/2。
以上
3.解答例2(吉川さん、いおんとらんぷさん)
BAの延長線上に点FをAF=6cmとなるようにとる。
解答例1と同様にして、∠FAC=70°。
故に△FACは△DACと合同となり、面積も等しい。さて、BD:DA=5:4より、△ABDの面積:△ADCの面積=5:4。
よって、△CBAの面積:△CFAの面積=9:4。
よって、BA:AF=9:4となり、BA=AF*9/4=6*9/4=27/2。以上
4.解答例3(H.Takaiさん、清川育男さん)
DをとおりBAに平行に直線を引きACとの交点をGとする。
∠ADG=∠BAD=40°、よって∠AGB=70°。
すなわち、△DAGは二等辺三角形となり、DG=DA=6cm。さて、△CDGと△CBAは相似であり、相似比はCD:CB=4:9。
よって、AB=DG*9/4=6*9/4=27/2。
以上
4.解答例4(kuri)
△ABCの面積をSとする。
△ABD:△ADC=BD:BC=5:4。
よって、△ADCの面積=S*4/9。さて、△CDGと△CBAは相似であり、相似比はCD:CB=4:9。
S =1/2*AB*AC*sin(110°) ・・・ (1)
S*4/9=1/2*AC*AD*sin(70°) ・・・ (2)(1)と(2)の両辺をそれぞれ割ると、
9/4=AB/AD*sin(110°)/sin(70°)
ところが、AD=6cm、sin(110°)=sin(70°)だから
AB=6*9/4=27/2。以上