第162問の解答


1.問題 [空間図形

問題図
 左図で、底面正三角形であるエンピツがあります。このエンピツのいろいろな部分の長さを測ってみました。

 その結果、OA=10mm、MH=3mmでした。ただし、曲線AB
中点線分AB中点です。

 このとき、次の各問いに答えてください。

(1)このエンピツを、を通り底面平行な面で切断しました。
このとき、が含まれている方(円すいですね)の体積を求めてください。
(2)CHの長さを求めてください。


2.解答例1(ありさのお父さん、YokoyaMacさん、長野美光さん、CRYING DOLPHINさん他)

エンピツを上から見たところを図1から見たところを図2とします。

図1(平面図)
参考図1
図2(側面図)参考図2

図1頂点Oから底面に下ろした垂線の足とすると、正三角形ABCの重心となります。
CHの延長線ABCの外接円との交点をDとすると、CE:EH:HD=2:1:1

図2頂点OからMを通り底面に平行な面に下ろした垂線の足とします。

直角三角形ODEについてMHOE平行DH:HE=1:1となるので、
中点連結定理より、DM:MO=1:1、MH:OE=1:2となります。

従って、DM=MO=5cm、OE=MH×2=6mm、OF=FE=MH=3mmとなります。
よって、直角三角形MDH斜辺が5mm、1辺が3mmですから、もう1辺のDH=4mmとなります。

従って、円錐の体積=1/3×42×π=16/3π=50.24mm3となります。
また、CH=HE+EC=12mmとなります。

答:(1)50.24mm3
(2)12mm 

以上