第181問の解答


1.問題 [平面図形

問題図
 左図は、AD=28cm、AB=21cm長方形ABCDの辺上にP、Q、R、Sをとったところを示しています。

 いま、PSQR対角線BDはそれぞれ平行、またPQSR平行です。
また、四角形PQRSの面積240cm2であるといいます。

 このとき、APの長さを求めてください。ただし、APPBよりも長いものとします。
 

2.解答例1(Hamayanさん他多数)

参考図1

AP/AB=k、長方形ABCDの面積=Sとします。

△APS△ABDは相似で相似比はk:1
よって、△APS=△ABD×k2=1/2×S×k2
同様に、△CQR=△CBD×k2=1/2×S×k2

また、△BPQ△BACは相似で相似比はk-1:1
よって、△BPQ=△BAC×(k-1)2=1/2×S×(k-1)2
同様に、△DSR=△DAC×(k-1)2=1/2×S×(k-1)2

以上から、
△APS+△CQR+△BPQ+△DSR=S×(k2+(k-1)2)、
2+(k-1)2=(S−240)/S、
2k2−2k+1=1−240/(28×21)、
2−k+(2/7)×(5/7)=0、
(k−2/7)(k−5/7)=0、
よって、k=2/7、5/7。

題意より、AP>PBだからk>k−1。よって、k>1/2
従って、k=5/7が題意に適します。

よって、AP=AB×5/7=21×5/7=15cmとなります。

答:15cm

 以上


3.解答例2(むらかみさん他)

四隅の△APS、BPQ、CQR、DSRを長方形ABCDの中に折り込み、
それぞれ△EPS、HPQ、GQR、FSRとします。

参考図2

E、Gは対角線AC上、H、Fは対角線BD上にあり、四角形GHEF長方形になります。

△APS、BPQ、CQR、DSR面積の和は、平行四辺形PQRSに重複している四角形GHEFの面積を加えたものになります。

△APS+△BPQ+△CQR+△DSR=平行四辺形PQRS+長方形GHEF

長方形ABCD−平行四辺形PQRS=平行四辺形PQRS+長方形GHEF、
28×21−240=240+
長方形GHEF、
よって、長方形GHEF=588−480=108cm2

ここで、対角線の交点をとすると、
△OAB
OGHは相似、GH:AB=OG:OA
△OAD
OGFは相似、GF:AD=OG:OA。

よって、GH:GF=AB:AD=21:28=3:4

108=(3×3)×(3×4)より、GH=9cm、GF=12cm

SF=HQより、SF=(AB−GH)/2=(21−9)/2=6cm
従って、AP=SF+GH=6+9=15cm