第279問の解答


問題 整数の性質

一の位の数が整数Aがあります。

この整数A一の位の数(7)を先頭に移動してできる数は、もとの整数A5倍であるそうです。

このとき、もとの整数Aとして考えられる数のうち、最も小さい数を求めなさい。

解答例1
(
CRYING DOLPHINさん、むらかみさん、ちーくんさん、ドッペンさん、あまれっとさん、角田(^^)v鉄也さん、Taroさん、まおさん、ちば けいすけさん、ハラギャーテイさん、有無相生さん、航介さん、みーちゃんぶちゅさん、N.Nishiさん、ruruさん、大岡敏幸さん、他)

題意より、
 ○○○○○×○○○○○、または
 ○○○○○÷○○○○○
となります。

(掛け算で考える)
参考図1
(割り算で考える)
参考図2

(掛け算で考える)

十の位

一の位を掛けて、7×5=35
よって十の位となり、が繰り上がります。

百の位

十の位を掛けて、5×5=25
よってに繰り上がりのを加えて百の位
が繰り上がります。

千の位

百の位を掛けて、8×5=40
よってに繰り上がりのを加えて千の位
が繰り上がります。

万の位

千の位を掛けて、2×5=10
よってに繰り上がりのを加えて万の位
が繰り上がります。

十万の位

万の位を掛けて、4×5=20
よってに繰り上がりのを加えて十万の位
が繰り上がります。

・最後:

十万の位を掛けて、1×5=
よってに繰り上がりのを加えてとなるので、
求める整数A142857と分かります。


(割り算で考える)

先頭の位

で割った商の先頭の位
残余は7−5=2と1より21
 

2番目の位

21で割った商の2番目の位
残余は21−20=1と4より14

 
3番目の位

14で割った商の3番目の位
残余は14−10=4と2より42

 
4番目の位

42で割った商の4番目の位
残余は42−40=2と8より28

 
5番目の位

28で割った商の5番目の位
残余は28−25=3と5より35

 
6番目の位

35で割ると商がで、ちょうど割り切れるので、
求める整数A142857と分かります。

 

答:142857

以上


解答例2
(
ヒデー王子さん、トトロ@Nさん、きょえぴさん、中村明海さん、BossFさん、長野美光さん、永井 暁さん、 他)

整数A以外の部分をPとし、その桁数nとすると、
 AP×10+
 A×5
×10nP
と表すことができます。

よって、
 (P×10+)×5=×10nP
 P×49+×5=×10n
 P×7+5=10n ・・・ (1)

従って、10n割った余りとなります。

参考図3

よって、n=5、P=14285、
従って、AP×10+142857
 

(別解)

(1)より、
 P=10n×1/7-5/7 ・・・ (2)

ところが、
 1/7=0.142857142857・・・
 5/7=0.714285714285・・・
といずれも6桁の数字による循環数となります。

1/710倍ずつするごとに1桁ずれていきます。このとき、(2)より、小数部が5/7と等しくなる必要があります。

参考図4

5桁だけ、ずらしたとき、
 1/7
×105=14285.714285・・・
となるので、
 P=1/7×105−5/7=14285。
従って、AP×10+142857