第356問の解答


問題[空間図形]

問題図

左図のように、1辺1cm小立方体を積み上げて、一辺の長さ6cm立方体を作りました。次に、この立方体から計28個小立方体を取り除きました。

この立体を、A点およびB点を通るような平面で切断して、体積がちょうど2等分されるようにします。

このとき、小立方体何個切断されるでしょうか。
 


解答例1

トトロ@Nさん、圭太さん、かぱさん、CRYING DOLPHINさん、遠い山のぽきょぽんさん、takaisaさん、中村明海さん、JUNさん、小西孝一さん、ミミズクはくず耳さん、kasamaさん、高橋 道広さん、 他

補題点対称空間図形中心を通る平面は、この図形2等分する。
逆に、この図形2等分する平面中心を通る

参考図1

(証明)

前半は明らか。

後半は次のように背理法で考えましょう。
すなわち、ある平面2が、この図形を2等分し、かつ図形の中心Oを通らないとします。

ここで、平面2平行中心Oを通る平面平面1とします。
すると、平面1は補題の前半より図形を2等分することになりますが、これは仮定と矛盾します。

よって、補題の後半部分も成り立つことが分かります。

問題の平面(Pとします)は対角線ABを含むので、最初の立方体Cとします)の中心Oを通ります。

また、対角線ABは右上の小立方体対角線BAを含むので、Pはこの中心も通ることになり、
小立方体
2等分します。

従って、題意よりP3×3×3cmの立方体Cとします)も2等分することになり、
従って補題後半より立方体C中心O2も通ります。

ところで、Cの底面に含まれる辺上の点で、頂点F2から1cmの距離にあります。
よって、2に関してと対称な点T2平面Pに含まれます。

T2は、C2の頂点D2から1cm、従ってC0の頂点Dから2cmの距離にあります。
よって、Oに関してからT2と対称な点T平面Pに含まれます。

参考図2 

以上から、平面P平行四辺形BT2ATを含むことになるので、立方体Cを上から1cmごとに区切って考えると下図のようになります。

参考図3

従って、平面Pが切断する小立方体の個数は、
 上の段から、4、5、5、10、10、10個、
よって、合計44個を切断することが分かります。

: 44個

以上


(その他の解法)