第167問の解答
1.問題 [整数の性質]
左図は、正四面体の展開図と、その各辺を3等分する点を表したものです。
まず、これを組み立て、赤色の3点を通る平面で四面体を切断したところ、切り口の面積が4cm2ありました。では組み立ててできた四面体の体積は何cm3あったでしょうか?
2.解答例1(Taroさん、うっしーさん、ミミズクはくず耳さん、大岡敏幸さん、圭太さん、kakeruさん、他多数)
展開図で各点に名前を付け、組み立てます。
正三角形の1辺の長さをaとします。
PとR、RとQは同じ面にありますが、PとQは同じ面にはありません。
ここで、点B、Cを1:2に内分する点をSとすると、四角形PSQRが切り口となります。
△APR∽△ACDで相似比は1:3。よって、PR=1/3×a。
△BSQ∽△BCDで相似比は1:3。よって、SQ=1/3×a。△CAB∽△CPSで相似比は2:3。よって、PS=2/3×a。
△DAB∽△DRQで相似比は2:3。よって、RQ=2/3×a。
よって、PS=RQ=2/3×a。
これから、四角形PSQRは平行四辺形となります。そして、A、B、およびCDの中点を通る平面を軸にして、PとR、SとQが対称であることから、四角形PSQRは長方形と分かります。
PR=bとおくと、長方形PSQRの面積=b×2b=4cm2、
よって、b=√2cm。a=3√2cm。よって、正四面体の体積Vは、
V=√2/12×a3=√2/12×27×2√2=9cm3
となります。答:9cm3
以上
3.解答例2(C-Dさん、長野美光さん、高田修成さん、萬田銀次郎さん、Taroさん、高橋道広さん、他多数)
切り口が長方形であることまでは、解答例1と同じ。
正四面体がすっぽり収まる立方体(1辺の長さd)を考えます。
解答例1より、1辺の長さがbの正方形の面積が2cm2より、
対角線の長さc=2cm。d:c=BD:QD=3:2より、d=3cm。
従って、立方体の体積はd3=27cm3。正四面体の体積は、立方体の3分の1(注1)=27cm3×1/3=9cm3。
(注1)正四面体は、立方体より三角錐4個を除いたものとなるので、
体積V=d3−(1/3×1/2×d2×d)×4=1/3×d3