第46問の解答


問題(平面図形)

問題図

左図の四角形ABCDは、1辺8cmある正方形で、
P
QRSは、この正方形の各頂点から2cmの場所にあります。

4つの点PQRSを通る円O面積何cm2ありますか。


解答例1[半径×半径を表わす正方形を探す 、円:内接正方形=3.14:2]

TORAさん、Taroさん、Banyanyanさん、江端ちはやさん、maruhagedonさん、 小杉原 啓さん、ヌオさん、あまれっとさん、鍵谷保奈美さん、高田修成さん、 AIRさん、ねこやんさん、数楽者さん、パリンさん、たつみさん、 あああああさん、Nの悲劇さん、HAJIさん、長野 美光さん、TOMOKIさん、 sizukaさん、トトロ@Nさん、仮面Xさん、お願い聞いてさん、おーc算数大好きさん、 MaskMan2さん、 C-Dさん、hukuさん、ミミズクはくず耳さん、

円O半径の長さをrとします。

参考図1

 正方形PQRSの面積=r2×2
正方形ABCDの面積△APD×4
=8×8−1/2×2×6×4
40cm2

よって、r220cm2

 円Oの面積
=π×r2
=3.14×20
62.8cm2

 

答 62.8cm2

以上


解答例2[ 素直に三平方の定理]

有無相生さん、tekiさん、tomhさん、るんたったさん、トシえもんさん、 mhayashiさん、yukiさん、大岡 敏幸さん、BEANさん、 N.Nishiさん、きょえぴさん、とらいしくるさん、勝浦捨てる造さん、ながちゃんさん、 スモークマンさん、白須大樹さん、A.NOUCHIさん、GOMAさん、釣り弟子さん、 ふじいさん、

中心OからABに下ろした垂線の足Hとします。

参考図2

△PHOは直角三角形だから、
r2
PH2OH2
 =22+42
 =20

よって、 
円O
の面積
=π×r2
=3.14×20
62.8cm2


解答例3[ 強引に半径を出す]

辻。さん、熱狂的巨人ファンさん、翔太のパパさん、わにがわさん、ヨッシーさん、

参考図3

△SAPは直角三角形だから、
SP2
AP2SA2
 =22+62
 =40

よって、SP√40cm。

△SPOは二等辺直角三角形だから、
 r=OPSP÷√2=√40÷√2=√20

円Oの面積
=π×r2
=3.14×20
62.8cm2