第98問の解答


問題平面図形]

問題図

半径8cm4分の1円周りを、半径 1cm1周します。
このとき、円が通った部分の図形の面積何cm2になりますか?


解答例1[図を書いてそれぞれ計算、全体から半径8cmの1/4円を引く]

山口勇太郎さん、ショウさん、AYAKAさん、ゴンともさん、HAJIさん、 モトヤさん、みかんさん、エガオヲミセテさん、大岡さん、浜直君さん、 優太さん、まるケンさん、kasamaさん、アラちゃんさん、 パリンさん、tomhさん、ka-ruさん、もありすさん、智乃介さん、 TOMMYさん、川村 高雅さん、RDさん、青山はなこさん、ゆうしゃさん、 lasalleさん、たけのこさん、ちずさん、紗月さん、グレープフルーツさん、高砂さん、たけのこさん、

が通ったあとにできる図形は、4分の1円外周および外周から2cm(円の直径)だけ離れた点の集まりで囲まれた領域になります。

参考図1

13=8×2=16cm2

246=3.14×22×1/4=3.14cm2

5=3.14×102×1/4−3.14×82×1/4=28.26cm2

よって、
 求める面積
1×2+2×3+5
=16×2+3.14×3+28.26=69.68cm2
と求まります。

答  69.68cm2

以上


解答例2 [円の中心の移動距離を求めて×2p、円の直径が大事、周囲の長さX幅+円の面積]

きょろ文さん、吉田貴法さん、ちこりんさん、Nなヒトさん、ミト清さん、 たけのこさん、橋本和大さん、信三さん、

参考図2

求める図形は、2cm長さ円の中心の移動距離となると考えることができます。

移動距離=8×2+3.14×2×1/4×3+3.14×18×1/4=34.84cm
よって、面積=34.84×2=69.68cm2
と求まります。