第4問の解答


1.問題

4-0.gif (2513 バイト)
左図のような縦8×横10マス目があります。
今、赤いボールをCの角のマス目から45度の角度で動かしていくことにしました。ボールにぶつかると反射して、やはり45度の角度ですすんでいきます。

(1)さて、ボールは一体何回壁にぶつかって角に達するでしょうか。
(2)また、そのA、B、C、Dのどれでしょうか
(3)縦m×横nm、n:正の整数)のときは、何回壁にぶつかってどの角に到達するでしょうか。


(注)ボールはマス目の上を動きますので、反射の仕方に注意して下さい。



2.設問(1)、(2):解答例

参考図1 実際に進めてみると、左図のように14回壁にぶつかりに到達します。

 

   答:(1)14回
     (2)B

以上


3.設問(3):解答例

マス目上を進んでいく場合の反射の仕方は分かりにくいので、格子上を進む場合を考えてみましょう。

参考図2

上図のように、縦4×横5マス目を進むことと、縦3×横4マス目格子上を進むことは同じことになります。

次に、ボールは縦方向に格子を3つだけ進むたびに上下の壁にぶつかり、横方向4つ進むたびに左右の壁にぶつかることが分かります。

そこで、ボールの進む方向に延長してみると、に到達するのは、ボールの進んだ格子の数が、3の倍数かつ4の倍数、すなわち12個進むこととなります。

4-3.gif (3943 バイト)

このとき、縦方向には、縦3×横4マス目12/3=4倍進むことになるので、壁には4−1=3回ぶつかります。同様に横方向には縦3×横4マス目12/4=3倍進むことになるので、壁には3−1=2回ぶつかります。

一般に縦m×横nマス目の場合はどうなるでしょうか。
さきほど同様、縦(m-1)×横(n-1)マス目格子上を進むことを考えます。
m-1、n-1最小公倍数m-1=t×s、n-1=u×sとします。

すると、縦方向には縦(m-1)×横(n-1)マス目t倍だけ進むことになり、t−1回壁にぶつかります。横方向にはu倍進むことになり、u−1回壁にぶつかります。

従って、合計(t+u−2)回壁にぶつかります。

また、どの角にぶつかるかを考えてみましょう。
奇数のときはボールは上側の壁の上にあり、偶数のときは下側にあります。
また、奇数のときはボールは右側の壁の上にあり、偶数のときは左側にあります。

従って、
 1)奇数偶数のとき、に到達
 2)奇数奇数のとき、に到達
 3)偶数奇数のとき、に到達
することが分かります。

なお、最小公倍数なのでt,u互いに素となり、ともに偶数となることはありません。

さて、設問(1)、(2)の場合にこの結果を適用してみましょう。
m=8,n=10ですから、m-1=7,n-1=9となり、最小公倍数7×9=63となります。
さらに、t=63/7=9、u=63/9=7より壁にぶつかるのは、t+u−2=9+7−2=14回、またt=9,uともに奇数ですからに到達することになります。

以上